【所沢市】エミテラス所沢|子連れにも優しい駅直結の人気スポット

商業施設
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

エミテラス所沢とは

施設情報

エミテラス所沢
※当ブログ調べ
名称エミテラス所沢
開業日2024年9月24日
店舗数約140店舗
駐車場有料駐車場あり(約1,700台)
営業時間10:00〜21:00
※店舗により異なる
公式サイトhttps://et-ge-tokorozawa.com/emiterrace/

エミテラス所沢は、2024年9月に開業した複合商業施設(ショッピングモール)です。

TOKOROZAWA New Suburban Life』をコンセプトに、都市と郊外の二つの魅力を享受できる暮らしと、新しい体験・体感を提供しています。

施設名の『エミテラス(Emi Terrace)』は、西武グループのスローガン「でかける人を、ほほえむ人へ。」の「ほほえみ(Emi)」と、住友商事グループが商業施設開発で重視する「居心地の良さ」を象徴する「テラス(Terrace)」を組み合わせたものです。

アクセス

〒359-1124
埼玉県所沢市東住吉10−1

公共交通機関で行く場合:
西武池袋線・西武新宿線
所沢駅西口より徒歩4分

(清瀬市在住者が)車で行く場合:
清瀬駅から車で15分
※混雑状況による変動大

エミテラス所沢の魅力

駅直結でアクセス抜群

エミテラス所沢は、所沢駅西口から連絡橋で直結しており、アクセスも抜群です。

所沢駅周辺には魅力的な商業施設が集まり、駅と一体となっている『グランエミオ所沢』をはじめ、連絡橋で繋がる『西武所沢S.C.』『エミテラス所沢』と、都心に引けを取らない充実したショッピング環境が整っています。

所沢駅周辺マップ(商業施設の位置)
所沢駅周辺の商業施設

通路や店舗が非常に広い

エミテラス所沢に訪れた際、第一印象は「とにかく広い!」というものでした。

通路はもちろん、各店舗のスペースもゆったりしており、ベビーカーや車椅子でもストレスなく快適に買い物を楽しめます。

これまで訪れたショッピングモールの中でも、最も開放感のある広さだと感じました。

子供連れに嬉しい設備が充実

1Fのフードコート「こもれびフードホール」には、子連れでもゆっくりくつろげるファミリーラウンジが完備されています。

ソファ付きのテーブル席や座敷に加え、乳児と向かい合って座れる珍しいテーブルも用意されています。家族3人以上はもちろん、親子2人でも安心して食事ができる快適な空間です。

さらに、フードコートの外には、子どもが遊べるちょっとした芝生広場もあります。

ファミリーラウンジの座敷エリア
ファミリーラウンジの座敷(出典:さわあこのラジオ日記
乳児と向かいあって座れるテーブル
向かい合って座れるテーブル(出典:さわあこのラジオ日記

2Fの中央には、「TOKOROZAWA e-CUBE」というイベント広場があります。

イベントが開催されていない日は、床がスポットライトで照らされ、子どもたちが自由に駆け回れる開放的なスペースとして活用されています。

イベントがない日のTOKOROZAWA e-CUBE
イベントがない日のTOKOROZAWA e-CUBE

4Fには映画館のほか、「そらくもひろば&ダイニング」があります。

屋外エリアには、噴水やぴょんぴょん台、小さな丘があり、土日祝日には多くの子どもたちで賑わいます。床にチョークでお絵描きができるスペースもあり、自由に遊べるのが魅力です。屋内には未就学児向けのプレイエリアも完備されています。

そらくもひろばの屋外エリア
そらくもひろば屋外
そらくもひろば屋内のプレイエリア
そらくもひろば屋内(出典:号外NET 所沢市

よくある質問

※注意

当ブログの調査・実体験に基づいた情報です。
実際の運営状況や最新情報とは異なる場合があります。 訪問前に公式情報をご確認ください。

<アクセス・駐車場について>

Q
駐車場はありますか?
A

あります。

Q
駐車料金はいくらですか?
A

20分毎100円です。

Q
駅からのアクセス方法は?
A

所沢駅西口から西武所沢S.C.内を通って直結しています。

<営業時間・休館日について>

Q
営業時間は?
A

10:00〜21:00
※店舗により異なる

Q
休館日はありますか?
A

ありません。不定休です。

<サービス・設備について>

Q
授乳室やオムツ交換台はありますか?
A

各階にあります。

Q
コインロッカーはありますか?
A

1・2・4階にあります。

Q
車椅子の貸し出しはありますか?
A

あります。

各階に貸出場があり、100円投入(利用後に返却)で利用できます。

Q
施設内で食事できますか?
A

1Fのフードコート、4Fのそらくもダイニングで食事できます。

Q
ペット同伴は可能ですか?
A

盲導犬・聴導犬・介助犬を除き、ペットの同伴はできません。

ただし、下記2店舗は同伴可能です。

  • 1階:PET-SPA CARE+CURE
  • 1階:paw’s living
タイトルとURLをコピーしました