清瀬市上清戸に位置する上清戸公園は、広いエリアと安全な環境でボール遊びを楽しめる公園です。
今回はそんな上清戸公園をご紹介します。
上清戸公園とは?
基本情報

名称 | 上清戸公園 |
---|---|
駐車場 | なし |
トイレ | なし |
おむつ交換台 | なし |
授乳室 | なし |
住所 | 〒204-0013 東京都清瀬市上清戸2丁目14 |
上清戸公園、その名の通り清瀬市上清戸にある公園です。
面積は1,409m2と少し広めの公園です。
地面はどこ砂利なので怪我のリスクも少なく、公園はフェンスで囲われているのでボールが飛び出したりすることもありません。なかなか良い公園です。
アクセス
〒204-0013
東京都清瀬市上清戸2丁目14
清瀬駅から徒歩13分
上清戸公園の見どころ・遊具
ボール遊びに最適な広いエリア
上清戸公園の特徴は、何といっても広い中央エリアで、ボール遊びが楽しめます。
私が行った時は男の子達が元気にサッカーをしていました。

公園の端には最低限の遊具
上清戸公園の遊具は、ジャングルジム・スプリング遊具・うんてい等の3種ほどです。


いずれも公園の端に設置されており、広い中央スペースを侵蝕しないようになっています。
上清戸公園は、ボール遊びなどに重きを置いた公園という印象です。
よくある質問
※注意
当ブログの調査・実体験に基づいた情報です。
実際の運営状況や最新情報とは異なる場合があります。 訪問前に公式情報をご確認ください。
<基本情報・アクセス>
- Q営業時間は?
- A
ありません。
常時開放型の公園です。
- Q入園料は?
- A
ありません。
- Q駐車場はありますか?
- A
ありません。
- Q公共交通機関での行き方は?
- A
清瀬駅から徒歩15分
- Qペットの同伴は可能ですか?
- A
同伴可能ですが、うんちはちゃんと持ち帰りましょう。
<設備・施設情報>
- Qトイレはありますか?
- A
ありません。
- Q授乳室やオムツ替えスペースはありますか?
- A
ありません。
- Qベビーカーでの移動は可能ですか?
- A
砂利なので少し移動しづらいです。
- Q売店や自動販売機はありますか?
- A
ありません。
- Qゴミ箱はありますか?
- A
ありません。
<ファミリー・アウトドア向け>
- Q遊具はありますか?
- A
ジャングルジム・スプリング遊具・うんていがあります。詳細は記事本文をご参照ください。
- Q水遊び場やじゃぶじゃぶ池はありますか?
- A
ありません。
- Q芝生広場はありますか?
- A
ありません。
- Q雨の日でも楽しめますか?
- A
雨の日には向いていません。
- Qお弁当の持ち込みはOKですか?
- A
OKですが、お弁当を食べるタイプの公園ではありません。
- Qテントやレジャーシートは使えますか?
- A
テントやレジャーシートを使う公園ではありません。
- Qバーベキューはできますか?
- A
できません。